

やっと(笑) 冬季大会開会式~をUPします。 長い間・・・待たせちゃいましたね(;一_一) すみません・・・
開会式でこんなにたくさんの写真を撮ったのは初めてですね~~~
セルラースタジアムを色んな角度からパシャパシャしてきました(^O^)/ もちろん! 子供達もね(^_-)-★
まずは1枚目~
集合写真とったんですけどぉーーー
(ーー゛)
なんか・・・ 違うんですよね・・・
んーーー
カッコイイけどぉ・・・
(ーー゛)
なんだろ?
※ミヤグニmamaがいます、探してみてね(^_-)-★
あぁーーーいいなぁーーー
内間ベアーズさん!
いい場所で記念撮影してるッ(>_<)
BBCもいい場所で撮影したーいッ(>_<)
さっき、何だか納得できなかったのは
「場所」だったんですね~(笑)
いいなぁ~ いいなぁ~
テルヤコーチ
見て下さい(>_<)!
壁がオレンジ色
すてきッ
こちらは~
記者室です
カッコイイーーー
あっ!
ミヤグニ監督だ!
パシャってパパラッチ
続きまして~~~ 図々しくも(^^ゞ~ グラウンドから~~~
ひいてみると~~~ こんな感じ!
カッコイイーーー
BBC-mama達~~~
何でかな?笑?
大きいサイズにできません(ーー゛)・・・
朝早くからのお当番さん、 ありがとうございました(^O^)/
いよいよ!!!
行進!!!
見てみてーーー
カッコイイーーー
BBC~ アップ~
審判部より挨拶です(^O^)/
スナガワコーチ
でーーーーー(>_<)
じゃーーーーーーーーーーんッ(>_<)
開会式も無事に終わって、移動準備していました~
「今だったら、まだ中で記念撮影できますよ」って監督から連絡がきたーーーーーーーーーー(>_<)
みんなで小走り小走り小走り
もーーー
幸せですねーーー
カッコイイーーー
でーーー
逆バージョン(^O^)
Good ideaです!
逆でも撮りましょう!
って言ってくれたーーー
誰でしたか?
提案してくれたのは?
興奮して・・・分かりません((+_+))
※こちらからスタンド席ってなかなか見れないですよね~
うん!
カッコイイーーー
ここから見ると~ スタンド席の屋根が~ 鳥が羽を広げて飛んでいるように見えます! 見えますよね?
監督も間に合いました~
良かった良かった!
※監督はミーティングでした。
カッコイイーーー
って・・・
いったい何回カッコイイーーー
の連発なんでしょう((+_+))
アワワワワッ((+_+))
この後~
練習試合の為に、豊見城市の与根にある漁港近くの球場へ移動でしたブーーーン
与根の球場には~
ヒビキ応援隊がたくさん来てましたよ~
おじいちゃんに!
いとこチャンに!
おじちゃんに!
お母さんはもちろんね!
でー、
可愛いヒビキの弟チャンが目の前にいるのだけどー、
ヒビキのおじいちゃんは、練習試合に集中ですヽ(^。^)ノ
たくさんの応援ありがとうございました(^O^)/
こちらは~
楽しく
いとこランチタイムです
左:リュウセイ(中)
右:イブキ
可愛い
練習試合たくさんできましたね、いい経験ができました。 また頑張っていきましょう(^O^)/
練習試合をして下さったチームの皆さん、ありがとうございました(^O^)/
すみません・・・チーム名が分からず・・・m(__)m 反省です(T_T)/
明日は!
いよいよ!
冬季大会の一回戦です!
BBCの子供達が力を充分に発揮できるよーに、保護者のみなさんで応援頑張っていきましょう(^O^)/
監督・コーチ陣の皆さん、宜しくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
明日は集合時間早いですね、早く休まなきゃです・・・
では皆さんおやすみなさい・・・ いい夢を・・・
いつもアップ御苦労様です。
セルラースタジアム、サイコーdeしたね!!
子供たちも、コーチ陣も、お母さん方もいい経験できましたね。
さぁ~、明日はいよいよ6年生にとって派遣のかかった最後の大会ですね。
「何としても、いい成績を…」と、言いたいところですが6年生はこれまでも一生懸命やってきたから、最後の大会、悔いの残らないようにさらに一生懸命頑張ってもらいたい!ただ、それだけですねぇ。
一生懸命差がみんなに伝わればOKじゃないですか!!
って、私は思いました。
明日は、B・Cチームが一生懸命先輩たちの応援をします。そして、その陰で私も応援しますよ。
がんばって、Aチームのみんな!!
最高の思い出を!!
チバリヨー!!Aチーム!!
いよいよ6年生にとっては最後の大きな大会。
今まで・・・長いようで・・・短かった学童野球。
たくさんの思い出が頭に思い浮かびます(^_-)-★
そんな6年生全員が、楽しく、悔いのない全力試合ができるように応援頑張りました!!!
結果は(笑)
もーでましたね。
後日UPしたいと思います。
楽しみにされていて下さい(^O^)/
最高の写真



羨ましい〜です。
いろんな角度からの撮影機動力が伺えます。
お疲れ様でした。
与根GMCさんじゃないですか?
『最高の写真



だと褒めて頂いて恐縮です★
練習試合相手のチーム名…
そのような名前だったような…
勉強します(^_^;)!