皆さん、いつも子供たちの為に、ありがとうございます。
本日、牧港小学校で琉球新報杯大会の二回戦が行われました。
BBCは、強豪『宜野湾ベースボールキッズ』と対戦でした。
ご存知かも知れませんが、キッズは春の県大会優勝チームです。
BBCが相手にどれだけ、食らいついていけるかと、練習を詰んで参りましたが、まったく歯が立たなかったです。
監督の力・指導不足でした。
すみませんでした。
【結果】
2対14
今回の大会で、県大会優勝チーム(キッズ)と対戦できて、課題が沢山見つかりました。
子供たちが、一番解ったと思います。
試合が終わった瞬間から、気合いをいれて、次回大会(スポーツ少年団南部A大会)に向けて頑張って参りますので、更なるご支援・ご協力宜しくお願い致します。
あと今回、朝から会場設営をして頂きました『玉城コーチ』、審判記録員をして頂きました『宮城コーチ、勝也コーチ、玉城コーチ、砂川代表、吉田コーチ、兼次コーチ』、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
沢山の応援・送迎等のご協力もありがとうございました。
尚、明日は仲西小学校で通常練習となります。(集合・解散等は、こないだお伝えした通りにならます)
以上、中村からの結果報告でした。

本日、牧港小学校で琉球新報杯大会の二回戦が行われました。
BBCは、強豪『宜野湾ベースボールキッズ』と対戦でした。
ご存知かも知れませんが、キッズは春の県大会優勝チームです。
BBCが相手にどれだけ、食らいついていけるかと、練習を詰んで参りましたが、まったく歯が立たなかったです。
監督の力・指導不足でした。
すみませんでした。
【結果】
2対14
今回の大会で、県大会優勝チーム(キッズ)と対戦できて、課題が沢山見つかりました。
子供たちが、一番解ったと思います。
試合が終わった瞬間から、気合いをいれて、次回大会(スポーツ少年団南部A大会)に向けて頑張って参りますので、更なるご支援・ご協力宜しくお願い致します。
あと今回、朝から会場設営をして頂きました『玉城コーチ』、審判記録員をして頂きました『宮城コーチ、勝也コーチ、玉城コーチ、砂川代表、吉田コーチ、兼次コーチ』、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
沢山の応援・送迎等のご協力もありがとうございました。
尚、明日は仲西小学校で通常練習となります。(集合・解散等は、こないだお伝えした通りにならます)
以上、中村からの結果報告でした。
